|
店長のブログ | |
6月30日![]() 何年ぶりに鰆煮干しを ![]() アニマルオフ 鰆の出汁 ![]() 富山県産豚肩ロース 低温調理 6月29日 ![]() 色は人を喜ばす ![]() 牛タンキノコのピュレ ![]() 祭りの後 感謝、合掌 6月28日 ![]() 本日の頂き物 この豚まんうまい!!! ![]() お土産パート2 新潟土産 ![]() 鯨の皮 6月26日 ![]() 氷見牛 ![]() みすじ ![]() 味付けホルモン で BBQ 楽しい時間に感謝 6月24日 ![]() ガチ麺道場さんへ 10時過ぎに到着 ![]() 整理券のシステムとは知らず、、、、、、、、52番手、、時間的に無理なので今回は、あきらめることに、トホホ。(一番手は7時過ぎに) ![]() 次回は早めに 残念 ![]() 気を取り直して らぁ麺 幸跳さんへ ![]() 煮干し ![]() 2軒目は らぁ麺 蒼空さんへ ![]() 平子煮干し ![]() 3軒目 煮干しらーめん圓さんへ ![]() ご馳走様 さぁ氷見へ帰ろう 6月17日 ![]() 大浴場をもとめて ![]() 小腹がすいたので あめやさんへ ![]() 女性向な量なうな重 ![]() 山椒をたっぷりとふりふり ![]() 合掌 6月15日 ![]() 和牛は美味い ヤングコーンも美味い ![]() 何年ぶりのボルドー シャトーオーブリオン2011 6月3日 ![]() 朝一の仕込み終えてから、そうだ、お風呂に入ろう ![]() のんびりと能登島まで 気持ちの良い天気 ![]() 槐さんへ ![]() 心地よい ![]() 本山葵じゃなくなりました 残念 ![]() 三色盛り 更科、挽きぐるみ、田舎 ![]() 大量の蕎麦湯 ![]() 月とピエロ ![]() パンを買って帰路に 6月2日 ![]() 本日の夜は焼き煮干し ![]() 6月1日 ![]() 6月初日から、泡で幸せな気分をいただいた 感謝、感謝 ![]() トリュフサラミとクリームチーズ |
||
こす | ページTOPへ |