|
店長のブログ | |
9月28日![]() 氷見産の鯵たたき ![]() 国産牛 ![]() 海苔 ![]() めちゃ香りの良い美味しい海苔 ![]() 楽しいい時間はあっという間 感謝、感謝 9月27日 ![]() やっと届いた 鋼鮫 ![]() 滅茶苦茶繊細に山葵がすれる 優れモノ 9月26日 ![]() 粉ものの気分 ![]() 広島焼き ![]() 腹パン 合掌 9月25日 ![]() 勉強会 ![]() 持ち込みでシャルドネ ![]() 鯖 これは美味かった ![]() アカムツ 飽きた ![]() トロ ![]() 雲丹 ![]() 仲良くなった東京からのお客様 ![]() 日本語ペラペラの香港人 楽しい時間に感謝、感謝 9月22日 ![]() いい香りに癒される ![]() 氷見産煮干し ![]() 鶏、豚、ゆっくりおいしくなっていこう!!! ![]() 一日たれに漬け込んだ肉 ![]() 低温で焼いてみる 芯温62度 ![]() 125度で設定 芯温は9度から62度まで、楽しみ、楽しみ 只今の時刻午前3時半 目覚めが良いと何か試したくなる ![]() 焼き上げ140分 芯温61度 良い香りが鼻孔を膨らませる ![]() ゆっくりと寝かせる 9月21日 ![]() 楽しい時間、笑える時間に感謝、感謝。 9月20日 ![]() 10年ぶりか?家系総本山 はじめやさんへ ![]() 懐かしい、相変わらずの忙しさ 9月19日 ![]() 謎の荷物が届く? 大芳商店?聞き覚えがない、、、、、、爆弾か? ![]() 大和しじみ 宍道湖(しんじこ) 島根県出雲市からようこそ 株式会社大芳商店さんからのプレゼント 月曜日に梅田でR8開催の際の(かみあり製麺)さんからの頂きもでした。 迅速に贈り物を送っていただくなんて、感謝、感謝。 9月18日 ![]() 西洋梨(フロンティア)和梨の食感 ![]() 軽くコンポートに ![]() 生ハムのマリアージュに最適だと思う 9月17日 ![]() 仕込み ![]() 焼く ![]() 仕込みしながらの至福な時間 バカラのグラスでスコッチをストレートで 9月16日 ![]() 梅田にて ![]() R8が開催されました(Yさんお誘いありがとうございます) メンバーは颯人さん、一芯さん、umamiさん、青二犀さん、かみあり製麺さん、晴耕雨読さん、牟岐縄屋さん、とんじんち。楽しい時間に感謝、感謝。 ![]() 〆はいつもの一蘭 ![]() 友達は赤い秘伝のたれ10倍 ![]() 食って寝るのが一番の至福 合掌 9月11日 ![]() 北海道産 いくら ![]() 〆サバ、小鯛 ![]() 鰻 ![]() かずのこ 味噌漬け ![]() バイ ![]() ワタリガニ ![]() シャコ ![]() 鯵たたき ![]() アオリイカ げそ焼き ![]() アオリイカ そうめん ![]() マグロ ![]() 炙り ![]() 山葵醤油で ![]() 甘エビ ![]() 鯵 ![]() 甘エビ ![]() いくら ![]() 涙巻き(山葵巻き) 9月9日 ![]() 朝9時到着からの2時間待ち 麺や 青雲志さんへ ![]() 海老 ![]() 煮干し ![]() 牡蠣煮干し ![]() のど黒冷やし ![]() 2軒目 貝汁らあめん こはくさんへ ![]() 塩 ![]() 醤油 ![]() 鰤 ![]() 鰤の刺身付き ![]() 3軒目 うなぎ 西本さんへ ![]() 庭 ![]() 抑えて4切れのうな丼 ![]() 綺麗に完食 ![]() 4軒目 つけ麺 舞さんへ ![]() 昆布水つけ麺 煮干し塩味 ![]() 記念撮影を記念撮影 11月8日 ![]() らぁ麺飛鶏さんへ ![]() 濃厚 ![]() 鶏そば ![]() 2軒目 隠れキャラ ![]() 生るさんへ ![]() 濃厚中華そば ![]() つけそば ![]() 麺 ![]() 錦へ ![]() 世界の山ちゃん ![]() お疲れ様で乾杯 ![]() ミントサワー ![]() 手羽 ![]() 2次会 ![]() シュリンプカクテル 9月2日 ![]() 滝そばさんへ ![]() 雨も気持ちが良い ![]() おろしそば ![]() 2軒目 最近のお気に入り 夏季休業 ![]() 気を取り直して むかわさんへ ![]() 梅おろし冷かけ蕎麦 ![]() 好きなビジュアル ![]() シンプル |
||
こす | ページTOPへ |