|
店長のブログ | |
6月30日 今日のランチ(北陸健康鳥のドリア) ![]() ぼちぼちの客の入りに感謝。見事完売でした。へへぇん!! だって、8食しかなかったんだもん。 ![]() 北海道の友からの贈り物!!いやぁあ、持つべきものは友!?って 本当は、催促したんですがね。(おい、なんか、美味いもん送れま!!) って脅し加減に言うと送ってくれるんです。いつも本当にありがとう。 冬には脂ののった氷見名物の寒ブリを送りますよ!! あと、8月には、おいしトウモロコシお願いしますね。 ![]() 本日、入荷。今週は久しぶりに豚骨ベースのラーメンを作っております。 んで、京都のお気に入りの、製麺所から細麺を送っていただきました。 個人的に本当に好きな麺なんです。 ![]() てな訳で、あっさり塩豚骨を賄で食す。ご馳走様でした。 常連さんは、醤油豚骨(コッテリ)を食しておりました。 (んんんん、ぼちぼちですね、これなら、商売できますよ。) って。おい!!ちゃんと商売しております。 明日のランチはラーメンなんですが。通常のラーメンと違うんですが、、、、 お客様?喜んでくれるかなぁ? 6月29日 今日のランチ(冷製パスタのボロネーゼソースがけ) ![]() 今日はランチが暇なので、、、、、夜の仕込でもしますか!! ![]() 今宵、暑かったらスパークリングといただきますか!! 6月28日 じめじめと過ごしにくいですね。体がだるく気合が入りません。 ![]() 情熱の赤で気合を入れますか!!よし、今日は氷見牛タップりのハヤシライスだ。 ![]() ジャジャァン!!完成。ランチのお客様喜んでくれたかなぁ? ![]() まかないでハヤシライスを食って気合が入ってきたので、、、、、夜の部の、 キノコと野菜のテリーヌを作りました。(カット面はのちほど、、、、、) 6月27日 日清食品 出前一丁 母ちゃんの味噌 ![]() 本日のまかない ![]() 野菜をたっぷり入れて大満足!!ご馳走様でした。 6月26日 今日は氷見水産センター前で団子売りのイベント!? カメラの設定をいじり、なんかこんなに小っちゃくなちゃったぁぁぁぁぁっぁぁ。 ショック!! ![]() 氷見の団子屋さん?って言えばもちろん山岸ちまきさんです。 ありがとうロールやイチゴ大福、その他いろいろ美味しいものが盛りだくさんです。 ![]() 若女将は大変美しく、、、、、、、、写真はNGらしいです!!(照れなくても?) ![]() 氷見の牛屋さんもカレーとメンチカツ、氷見牛コロッケを提供しております。 ![]() ええええええええぇぇなんか見たことがあるぞ!! ![]() 氷見のエンターティナー?みきおちゃん。 大変、ワイルドな姿になりました。似顔絵はめちゃうま、手品はぼちぼちのひとです。 (実を言いますと、もうすぐ地デジ化ですよね!! 元気わくわくフェスティバルに氷見カレーを提供しておりました。) 6月25日 ![]() 今日はラーメン友の山口君と金沢に勉強へ まずは。福座さんへ。今日は煮干しをやめて、福三ラーメンを食す。 ![]() 山口君は季節限定、冷やしラーメン。少しいただきましたが、、美味い!! ![]() 2件目は,秋生さんへ ここでは、アゴダシ醤油ラーメンをいただきました。 今回もおなかの調子がすこぶる良く、三件目へレッツゴー!! ![]() 三件目は、初の内灘にあるラーメン藤さんへ やはり、煮干しにひかれるので、、、煮干しラーメンねぎ増し。 ![]() お腹は、まだ6分目ぐらいなので、山口君をあおり4件目の相談を!! 4件目は、蕎麦屋つくださんへ。 ![]() まずは天ぷらから。 ![]() おいしいそばを食べて、本日のランチ終了!! 6月1日 久しぶりの大食いに挑戦!!(もちろん勉強のためです)(太るためではありません) まずは、ランチの片付けをしてから、高岡方面へレッツゴー!! ![]() まずは、手始めにキャセロールでドライカレーを食す!!美味しいです!! ![]() 友達は、定番!?人気のハンバーグマスタードソースを食べておりました。 この後、ワインの仕入れをしてから、kさんと有磯の湯でサウナに入り体調を 整える。 ![]() さぁ!!金沢に出発です!!山口君とKさんと目的の冷やしラーメンを食べに。 まずはサイドメニューの餃子から ![]() ジャジャァーん。冷やしラーメンの登場です。 初めて食べる冷やしラーメンに心踊らせて!!んんんん、まっこんなもんか? 場所は神楽さんでした。 (山口くんはこの店が好きなようです。特にチャーシューが) ![]() 2件目は、個人的に好きな福座さんへ!! 知らぬ間にいつも頼む煮干しらーめんです。いつもと変わらず美味しかったです。 ![]() Kさんは、福三ラーメンを注文、山口君は、限定の坦々麺をオーダーしておりました。 ![]() 私のお腹はぶっ壊れたのか?まだまだ体がラーメンを欲します。 3件目はかすみ屋さんでした。まっ普通ですか?(個人的な意見です) ![]() 本当に?体じゃなく?満腹中枢の故障か?コショウか? 富山に戻り、太閤山のめん八さんへ。ここでKさんは脱落、人間失格? リタイヤしてしまいました。あぁぁぁぁ寂しい、、、友達だと思っていたのに、、、、、 なんて、煽りをいれましたが、乗ってこず、、、、、、、。 山口君と恋人気分を味わいながら4杯目を完食!! ![]() 帰りの車の中では、私だけがハイテンション!!いぇいぃ!! もう一件、行くかの質問に、、、、、、、、、、、、、、、、沈黙の2名、、、、、、、、 それでは、戦いに勝てないぞ!!って行っても乗ってこず。 っじゃぁ最後にデザートは?っと尋ねると、しぶしぶ頷く? 最後は31で〆て本日の勉強会が終了したのでありました。報告、終わり。 6月2日 今日のまかない ![]() 今日は納豆ぶっかけ蕎麦を食す。 ![]() あっという間に、ごちそうさまでした。 ![]() まかないも終わり、今日はセロリのクラッカーで白ワインを楽しみます。 ![]() 本日のまかないパート2です。メタボリックまっしぐら (ソースはこの前のランチの残りのハヤシルーです(大柴じゃないよ) ![]() 本日のまかないパート3 氷見牛だけのハンバーグ これってまかないか? ![]() まかないをしているうちに友達が来店!!いつもありがとうございます。 食後のワインは最高です!! 6月3日 今日のランチはスモークチャーシュー!? ![]() 山口くんのご要望で、スモークをかけたチャーシューです。 ![]() 今日は、真鯛のざん(骨、頭)をベースにしたラーメンです。 もちろんスモークチャーシューをトッピングです。 ![]() この人だれ?美味しいそうに、チャーシューをほお張る山◯くんです。顔はNG らしいです。(自称、イケメンらしいです。僕的には、行け麺だと思いますが、、、) 1、山内くん 2、山神くん 3、山田くん 4、山下くん 5、山口くん んんんんんんんんんんん、難しいいですね?ヤマヤンさん? 今日も仕事前に、山口君と金沢へ!!(池田屋さんです) もちろん、山口君が誘ってくれたんですよ。 初めての二郎系です。道中、お腹がぐぅぐぅとなって戦闘体制は万全です。 わくわくしながら待つこと15分。ワクワクするよ!! ![]() ジャジャァン出てきました。初めての出会いにびっくりしながら。圧巻です。 ![]() 箸を順調に進めているうちに、横から殺気が!! えぇぇぇぇぇ山口君が僕の肉の塊を物欲しそうに見ているではありませんか!! 友達だもん、食べていいよ!!って2枚山口君にそっと差し上げました。 なんて優しいいんだろう(いったいだれが?) 実を言いますと、、、、、、、、、、、食べれませんでした、、、、、、、、、、、、、、、 助けてくれて、ありがとう山口君。本当はあなたのほうが、牛の胃袋だったん ですね。今度、又、修行させてくださいね。 6月6日 今日はランチタイムの前に簡単な?仕込み ![]() 今日は、久しぶりにシフォンケーキを作る!! ![]() ポテトのグラタンも作る。 出来上がりは後ほど!! ![]() ランチの片付けをてきぱきと終え、今日はこちらへ伺いました。 隠れた、名店(たくざ)さんです。本当に誰も知らない名店なんです。 ![]() まずは、牛すじの煮込み(昼間から、飲みたくなりますなぁ) ![]() こちらの、おすすめはこのお好み焼きなんです。 ![]() じゅぅーぅぅぅぅぅ ![]() 待ってる間に、氷見うどんを食す。 ![]() 牛すじの残りをトッピング ![]() 氷見うどんを食べ終わった頃に、熱々、ほくほくなお好み焼きの完成です。 6月7日 シフォンケーキは大成功!! ![]() 今日のランチに見事完売でした。もちろんランチのサービス品ですよ。ただです。 ![]() ランチも終わり、夜の部の仕込みでもしますかね。まずは包丁。 ![]() 氷見漁港で水揚げされたあなごちゃんをの背中に切れ目を入れます。 ![]() ジャジャヤァン!!!開きました。 ![]() 夜は白焼きにしてパクリ!!んんんん至福。氷見の幸に感謝です。 ![]() 牛のレバーを牛乳につけてにおいをけします。(さすがにファブリーズでは、、、、) このレバーを明日、スモークして、明後日にワインと楽しむ予定。 ![]() 可愛らしい、ニンジンさん。前菜に最適です。 ![]() 今晩の夜食(まかない)予定のU.F.Oです。初めてみました。楽しみです。 ![]() 只今の時刻、午後10時30分、暇なときはパソコンで遊ぶか、料理を作るか? で、、、、、パテ・ド・カンパーニュをつくることに。焼き上がりが楽しみです。 明後日のワインのつまみが又、増えました。楽しみ、楽しみ。イッヒィヒ。 6月9日 氷見産の海の幸に感謝!! ![]() 今日は氷見産のいわしをオイルサーディンにします。 昔は、真面目に、こんなのをよく作りましたが、、、、、、最近は、、、、、、 ![]() このぐらい加工すると、しんどくてノイローゼになりそうです。 が、、、、しかし、お客様の笑顔を思い浮かべると、、、、、、なんのこれしき。 出来上がりは後日、アップしますね。 ![]() 見て、見て、見て。この新鮮な鯵の輝き!! ![]() 巨大な鰯も抜群に美味しいんです。本当に海の幸に感謝です。 6月10日 オイルサーディンをつくります。 ![]() 昨日、真面目に加工した氷見産の鰯を綺麗に整列させ、イタリア産のオリーブ オイルに浸し、点火します!!もちろん、ゆっくりゆっくりと火を通します。 ![]() ニンニク、鷹の爪、ローズマリー、ローリエを入れて、超弱火で、ぷくぷくさせます。 ![]() ジャジャヤァン!!出来上がり!! 実を言いますと、火をかけて、お出かけして、若干、焦げました。ショックです。 まっ、許せる範囲で美味しいので。OKでしょう。 ![]() 今月の氷見夜のまちなか巡りの試作品 富山県産の豚のローストポークです。マスタードソースで召し上がれ。 6月12日 今日は岐阜県関市へ勉強会(氷見カレー学会) ![]() 今日はハットリ君と共に岐阜県関市へ!! ![]() 朝の5時過ぎに氷見を出て、8時前に関市に到着!! まずは、中部圏限定の?でら珈琲をゴクリ。眠い!! ![]() せき海づくり1周年記念フェスタの開幕です。ジャジャァーン!! ![]() カレー学会の土居会長さん、満面の笑みで奥美濃カレーさんにご挨拶。 (さすがです、シェフひろし) ![]() 吉田屋さんも、ご自慢のカレーを親切に説明(うまいぞ!!)なんて ![]() 氷見カレー学会、最強コンビのコラボです。息ぴったりです? ![]() 無事に完売して、安堵の笑みの土居さん。 ![]() 今日の昼飯は、しげ吉さんのまかない弁当です。 本日、一番の行列のお店でした。100人くらいは並んでいたのでは? ![]() こんな感じです。お腹がすいていたので、1分で完食。味は?・・・・・・・・? もちろん、美味しかったです。 しかし、眠い一日でした。気合を入れて、明日もがんばるぞー!! 6月16日 今日はラーメンの日 まずは、高岡の元喜家さんへ ![]() 高岡の家系です。 ![]() 2件目は金沢の、のぼるさんへ。シンプルに中華蕎麦を食す。 ![]() 山口くんは京ラーメンを食す。顔はNGらしい、本当はイケメンなんでOKらしい ですがあえてNGらしいです。 ![]() 3件目は麺屋 雄さんへ このお店、麺や達の2号店らしいです。(名前が達雄だけに2件目は雄) ![]() さっそくブログ用の写真をパシャリ!!山口くんはラーメンが大好きなんです。 ![]() 久しぶりにつけ麺を食べました。やはり、自分的にはあまりつけ麺が好きでは、 ないみたい。 ![]() 今日の夜食!!出前一丁 とうちゃんの新味 とんこつ醤油 ![]() これは美味い!!当店の鶏スープで出前一丁を作る。 さすが日清!!やはり、水から作るよりも、コクがあって美味しいです。 黒ごま油もいいですね。 6月17日 嬉しい差し入れ!!オーパスワン2007 (残り物でしたが、、、、、、、) Dちゃんが美味しいワインの差し入れをしてくれました。ほんの少しですが。 ![]() 残り5分1の差し入れに感謝しながら、美味しく頂きました。ありがとう!! |
||
こす | ページTOPへ |