|
店長のブログ | |
5月31日![]() 今日は富山県産のロースを使って ![]() ソースかつ丼をランチで提供 いそがしかったぁ ![]() 大人のおもちゃが届きました。チーズナイフ 5月30日 ![]() 友達からの差し入れ 美味い ![]() 昼間はのぼるさんへ ![]() 新メニューのつけ麺 ![]() 夜は豚しゃぶ祭り 5月29日 ![]() 北海道の友からの贈り物 北海道の幸に感謝 ![]() 元気な元気なアスパラがこんなに沢山 めちゃくちゃ甘くておいしいアスパラです。 5月28日 ![]() 今日はこんな気分のカレー スパイシーで辛くて、汗かいて最高 ![]() 氷見牛のすね肉を ![]() さぁこれから何作ろ!? 5月27日 ![]() 今日はこのおじさんとドライブ?仕事?勉強? ![]() こんな車を走らせて ![]() ジャァーン!!こんな素敵な車でお出かけです。 ![]() 着いた先はヨーロッパ軒さんです。 ![]() 初のソースかつ丼 ![]() 一軒だけではお腹が満たされず。やっぱ蕎麦も食べなきゃダメでしょう ![]() 手作り感アピールの空間 若干雑ですが ![]() 早速、職人さんが仕込に ![]() 出来立てのおろしそばを食らう ![]() 手作り感バリバリのそばでした。満足 5月26日 ![]() お客様から、もくもくもくもくファームのお土産 ![]() こいつ、本当にスープが飛び出やがった!!あぢぢ ![]() 昼間はこちらに伺いましたが、一足遅く食べれませんでした。 ![]() 2本目のソムリエナイフ うれしぃい!!大事に使わなきゃ。 5月25日 本日はまちなか巡り ![]() 今回は5種類の豆のスープ ![]() 彩り豊かな野菜祭り的な 沢山のお客様に感謝です。 5月24日 ![]() 氷見の田舎のお好み焼き屋さんの店主から差し入れ 中身は明日ね!! ![]() 今日の昼飯は初のこちらへ お客様から伺ったお店です。 ![]() これが一番人気らしいです。 ![]() おおぉお腹が鳴りました。 ![]() 自家製揚げ餃子 一個50円 三個から注文できます。 焼き餃子の方が美味いだろうな。 ![]() 友達はから揚げ定食 ボリューミーです。小さいうどんもついてます。 ![]() 優しい友達からのおすそ分け。から揚げ付カツ丼です。 ![]() 呉羽のカンパーニュさんでパンを買って。 ![]() 店内はどれもこれも美味しそうなパンが並んでおります。 ![]() 富山大和でチーズ、ワイン、その他を買って、一服。こんな感じいいですね。 ![]() ソイ(豆乳)の抹茶味、ストロベリー味を 5月23日 ![]() 久しぶりにカレーを作ろう ![]() 本日のランチ 氷見牛のキーマカレー ![]() 美味しいピノと豚ロースの味噌漬けを頂いた。 5月22日 ![]() 京都の友達からのお土産。 ![]() 昨日は氷見産のワインを楽しんだ。(http://saysfarm.com/ ) 6月21日 ![]() 今日の昼はこんなん使った料理を 6月20日 ![]() 本日はつけ麺が食べたくて。二代目 つけ蔵さんへ ![]() 普通にうまし ![]() 一軒では寂しいのでハシゴ 一世風靡さんへ ![]() 魚介豚骨 ![]() 坦々麺 ![]() 食後は ![]() ほうじ茶ソフト うまぁ〜 6月19日 ![]() いやぁ!!昨日は早い時間から楽しみました。 ![]() こんな肴で ![]() 自家製ロースハム ![]() まぁ〜かったよ!! ![]() 本日は氷見牛もも肉の煮込み 一塊300g也 6月18日 ![]() 今日の昼飯は DOCGさんへ ![]() Aランチを ![]() サーモンのクリームなんとか? ![]() 豚のなんとか? ![]() バジルのなんとか? ![]() ゴマアイス ![]() ここで、食後のデザート パート2 ![]() タマネギや肉がぎっしりと入っております。 5月17日 ![]() 本日の賄は氷見産鯵のたたきにしよう。 5月15日 ![]() なんとなく仕込 ささみのバジルソース和え ![]() 氷見産水たこを炭火で焼きましょう ![]() 賄はチーズいっっぱいのリゾット ささみもの乗せて。 5月14日 ![]() 今日はこんな人と ![]() 大きめのおにぎり ![]() ざる中華 ![]() エビ天中華 ![]() 肉中華 ご馳走様でした。 5月13日 ![]() 本日はお日柄もよく!!久しぶりのデートです。行ったのはこちらですが、満席で入れず。 ![]() 2軒目も振られ、3軒目に妥協してこんな料理の出るお店へ。 ![]() がっかりなピザ ![]() まぁ普通のパスタ ![]() これも、ごくごく普通、、、、、、、、、、、お腹は苦痛 ![]() ジェラートは美味かった!! ![]() 昨日、白ワインビネガーに付け込んだ氷見産野菜もいい感じになりました。んまい!! ![]() 氷見産の蕪を使って紅白対決だぁ!! 5月12日 ![]() 3日間香草で塩漬けした富山県産の豚ロースをローストポークに ![]() お客様からのお土産(LES SAVEURS DU MONDE )さんのチョコレート ![]() 世界各国のカカオマスを使ったチョコレートです ![]() 先ずはマダガスカルから んまい!!?? ![]() チョコレートと卵はウイスキー(もちろん、ロイヤルハウスホールドで)の肴に最高です。 本日も酔っ払いです。 5月11日 今日の晩飯 ![]() 今日の気分はつけ麺で、京都の製麺所から取り寄せたつけ麺用の太麺で カレーつけ麺を頂いた。 ![]() プリッとした、噛みごたえのある麺を一気に胃袋の中に。 ![]() 〆はカレー雑炊にパルミジャーノをたっぷりかけて、ご馳走様。綺麗にいただきました。 ![]() 朝は、冷蔵庫の残り物で鶏のトマトの香草煮を ![]() ご近所さんから頂いた、元気いっぱいの氷見産パセリ このパセリでツナとパセリのカナッペでも作ろう。 5月10日 ![]() 今日の昼飯はCOCO壱 ![]() 野菜のトッピングは失敗だった、、、、、 ![]() 最近の勉強 先ずは高岡の鳥八さんへ ![]() 狭い店はいつも満員です ![]() 先ずはネギ間 ![]() 手羽 ![]() ぎんなん ![]() ネック ![]() レバー ![]() ボンじり ![]() ワインを飲みに ![]() 先ずはカンパリで喉の掃除 ![]() バルバレスコ ![]() 氷見産のさかなを使った何か ![]() アンチョビと春キャベツのパスタ ![]() 氷見産鰯のなにか ![]() 店長おすすめ 5月9日 久しぶりに更新しましょうか ![]() 昼はこちらへ 居酒さんへ ![]() 天ぷらはウド、サツマイモ、エビが3本 ![]() 友達は鴨南蛮蕎麦を ![]() 僕は天ざる そばの香りが鼻に抜け、美味しいそばでした。 ![]() 食後の干し柿 ![]() 夜はお得な、いとう園さんへ チャーハン、天津飯 ![]() ミニラーメンがついて、850円也 5月5日 いやぁ久しぶりの更新、と、言うことで、1日から5日までの出来事でものせましょうか。 ![]() 氷見牛カルビの塩麹漬けをつくってみたり ![]() 散歩して、干し物をみて ![]() いいなぁ氷見の幸 ![]() 女性の働きに感動して ![]() 江ばたやさんでランチを頂いて ![]() 氷見三昧のメニューを作ってみたり ![]() ハッピータウンのラーメン屋で ![]() 餃子もいただく ![]() 串揚げのjyん準備 1日坊主で終わりました。 ![]() お客様の目の前であげたり ![]() 自家製たれに漬けて 自己満足 ![]() 久しぶりの南京千両 ![]() あっさりがうまく感じた ![]() ワンタンもうまぁ ![]() 高岡大和の蕎麦屋で ![]() 蕎麦を食らう ![]() コンペで氷見牛を頂く。 |
||
こす | ページTOPへ |