|
店長のブログ | |
6月29日![]() 色に癒される ![]() ツナの白ワイン煮込み こりゃいける ![]() 唯一、忙しいランチの日?定番の白 ![]() パクちゃん大好きペッパーブラック 沢山のお客様ありがとうございました。 6月28日 ![]() 今日は大好きなあの子と ![]() マーユがいいね ![]() やっぱりシンプルに中華ソバが好き(一風堂 )さんでした 6月26日 ![]() 今日はあっさりと多胡爺さんで(量が多いです) 6月25日 ![]() 睡眠学習しながら ![]() こちらでお食事 ![]() 河豚の煮凍 ![]() 氷見鮪 黒鯛 ボタンエビ ![]() 鰆木の芽焼 ![]() 河豚と水たこのカルパッチョ ![]() 河豚白子玉 ![]() 氷見牛しゃぶしゃぶ ![]() ありきたりな野菜たち ![]() シジミ味噌汁 ![]() 白海老丼 ![]() これをのせて ![]() まぜまぜして食べる (これが一番美味かった) 6月24日 ![]() 今日は久しぶりの感謝DAY 福井のワンダーランドです。 勘太郎くん粘って超大物をゲットん!!すごい、きもい。 ![]() 福井に来たなら先ずは蕎麦 ![]() メニューも豊富なお店です ![]() 蕎麦よりDS 和之助くんです ![]() ぶっかけそば ![]() 大人はだまっておろしそば 辛みがきくぅ~ ![]() ウルトラマンのセットみたいですが 東尋坊です。坊さんの名前が由来らしいです。 ![]() イイダコの焼いたやつを食べてました。 ![]() 早い晩飯はこちらへ ヨーロッパ軒総本店さん お客は写真撮りまくり、かなりの人気です。 ![]() メニューも豊富 ![]() サラダにはパイナポーや白桃も ![]() じゃぁ~ん 鉄板です。 ![]() 今回、僕は3種をかつ、メンチ、えびです ![]() うまかったぁ!!ご馳走様でした。 6月22日 ![]() 携帯に便利なワインです ![]() 氷見の幸に感謝 ![]() こいつで焼き目をつけて ![]() こんな感じで バーニャカウダーソースで ![]() これまた氷見の幸に感謝。 6月21日 ![]() 今日の昼もタイキさんへ サラダが食べたくて? ![]() 野菜たっぷりのミネストローネ ![]() フレッシュトマトとルッコラのオイル ![]() 本日も大変美味しくいただきました。 ![]() 食事の後に買い物を済ませ、ギャラリーSAKUで休憩 ![]() 茶菓子のサービスが付きました。ありがとうございます。 6月20日 ![]() 本日のランチはボロネーズでした ![]() 昨日の夜の課外授業!!ズッキーニうまし ![]() キッシュもうまぁ ![]() パテもうまか ![]() なんだか?忘れた オステリアタイキさんでした。すーさん又行こうね!! ![]() 大ちゃんからの差し入れ サラダパンです。 ![]() ランチ終了後はまたまたタイキさんへ ![]() 素敵な店内です。 ![]() 高岡野菜のサラダ うまい!! ![]() パンは普通? ![]() ビーツのパスタ ![]() 手打ちパスタもうまし サーモンのトマトクリーム ![]() 若い子のおしりの様なムッチリ感が素敵です。 ![]() 舐めたいぐらい美味しかったけど、、、、、、、恥ずかしいのでやめました。 6月19日 ![]() 今日は氷見牛を使って ![]() 今日のランチはお肉たっぷりのハッシュドビーフ ![]() 今日はあの子とキャセロールへ 鴨が食べたかったのだが、牛に変更 ![]() あの子はチキンドリアを 6月18日 ![]() ランチ終了後 金沢へ一軒目は響さんへ ![]() どれにしようか?悩みながら? ![]() 僕は濃厚煮干しそば ![]() 連れはあっさり煮干しそばを ![]() 2軒目は彦☆さんへ ![]() これにしよう!! ![]() 連れはラーメン マー油が効いてます。 ![]() 僕は魚介豚骨味噌を ![]() これ欲しい、いつかはこれを手に入れる。 6月17日 ![]() 今日は福井へ勉強?福井の大先輩のナビ付きで ![]() 先ずはビールもどき、なんせ運転手なもんで。 ![]() じゃぁん登場 ![]() 一番値段が高いやつ!!せいろで蒸してあります。 ![]() こんなへらで食すそうです。ごちそうさまでした。 ![]() 特別史跡 一乗谷朝倉氏遺へ ![]() 復元されたらしい、ここソフトバンクのコマーシャルの場所 ![]() 続いて、佐々木小次郎が修行されたという場所へ ![]() 一乗滝です ![]() 安本酒造さんへ ![]() 素敵な店内 ![]() いい感じです。大吟醸を2本買って。 ![]() お市さんです ![]() 柴田勝家像 ![]() 歴史の勉強も終わり ![]() 三井屋さんへ ![]() おろしそばを食べて帰路に 6月14日 ![]() 来週の金曜日の夜町は 自家製とうふに自家製塩麹で 海老とアボガドのサラダ ささみのバジル和え 牛筋の赤ワイン煮込み 自家製アイスクリーム グラスワイン ![]() 大好きな白ワイン ムルソー コントラフォンです。いつ飲もうかな? 6月12日 本日のランチはグリーンカレー ![]() 最近スパイスにはまってます。 6月11日 ![]() 香草漬けしたトントロをグリルでじっくりと ホンマにいい香り ![]() お客様から頂きました。漬けもんです。御飯がすすみそう。 6月10日 ![]() 今日は高岡の蕎文さんへ ![]() 綺麗なお蕎麦 香りもよし!! ![]() 上品な蕎麦湯 ![]() トントロを香草に付け込んで 楽な仕込中 6月9日 ![]() 大好きです。フキのきんぴら 6月8日 ![]() 願いはかなう。こんなのほしかった。 6月7日 ![]() 今日のランチはこんな気分 ![]() ランチ終了後は富山の一鶴さんへ ![]() 店に帰ってデザート作り メレンゲ ![]() 生クリーム ![]() 黄身 ![]() ラムに漬けこんだドライフルーツを混ぜて 特製アイスクリームを作る 美味いかなぁ? ![]() こいつなかなかうまかった チリワイン恐るべし 6月6日 ![]() 今日のランチは本格派?カレー 最近スパイス(辛)にはまりつつある ![]() ランチ終了後は久しぶりに彼女とデート(嬉しい) ![]() 右からアングル ![]() 左からアングル ![]() 美味しい焼きたてのナン ![]() いろんなカレーを選べます。 ![]() 彼女は普通にランチをオーダー 僕は、このお店2回目で、調子にのって少し辛くしてって頼んだら、これが又辛い!!! 汗だくで何とか完食しました。でもうまかったなぁ。 ![]() ドライフルーツをラム酒に漬けて、久しぶりにアイスでも作りますか。乞うご期待!! ![]() 薩摩育ちの赤鶏を仕入れました。楽しみです。 ![]() 上品さの中に美味しさあり!!さすが京都 ![]() (鶴屋長生 )さんのお菓子です ![]() 今日の前菜 北陸健康どりのバジルソース和え ![]() もういっちょ!!北陸健康どりの新玉ねぎとレモン、4種のコショウ和え 6月5日 ![]() 今日のランチはソースかつ丼で ![]() 今日の晩飯 元喜家で海苔まし ![]() 京都の友達からのお土産 6月4日 ![]() 今日はこんな車でお出かけ ![]() カローラ的な大きさのこいつにV8エンジンを搭載した、羊の皮をかぶったオオカミオオカミです。 ![]() ひゅうが型護衛艦 全長197M 全幅33M 高さ48M 素晴らしい 自衛隊になりたいって本当に思った。 ![]() スープ? ![]() ケバブつきのカレー ![]() やはりスパイスがうまい ![]() インド料理 シャングリラでした。 ![]() 今日はこいつでワインを楽しもう!! 6月3日 ![]() カカオマスの分量の違いを楽しんだ 6月2日 ![]() 今日は豚蔵さんへ ![]() 結構好きです ![]() いい感じの煮卵 ![]() 2軒目は冨單 ![]() 久しぶりの味 ![]() ココの煮卵もグッド ![]() 今日の賄 ![]() ソースかつ なかなかいい感じ ![]() 久しぶりのポムロール ![]() ウイスキーとチョコレート 6月1日 ![]() 極細メンマの水戻し あと3日かかります ![]() 極太メンマの水戻し4日目 今晩味付けします。 ![]() 今日のランチ ナイスビジュアル ![]() ラーメンを目の前に微笑む山口君 目はNGらしいです。 |
||
こす | ページTOPへ |