|
店長のブログ | |
5月26日![]() 自称、帽子の似合う男が 10時過ぎに、家のピンポンを押しました。いくぞ!!(はい) ![]() 付いた先はこちら ![]() さてと、どのボタン押そうか? ![]() じゃぁ〜ん なんか恐ろしい事がおこりそう ![]() 自前でこいつを用意して、待つこと10分 ![]() 帽子の似合う?大男の前に肉爆弾が、、、 ![]() 小でこのボリューム 戦えるか? ![]() 卵をもらって ![]() すき焼き風に ![]() ワシワシと麺をかむ 僕は残念ながら戦いに敗れましたが、、、、、、、、、 ![]() この脂、麺、豚との戦いに、大男は勝利するでしょう ![]() 30秒で豚が口、喉、胃袋へ ![]() 喜んでおります ![]() 僕の分まで ![]() どんと来い的な勢いで ![]() 流石に後半は、、、、、、 久しぶりにこんなに困った顔をみた。しかしこの大男汁まで飲みほし、、、げふっ、満足。 だって。恐ろしい大男だ。 ![]() 戦いを終えた、後姿。流石に大男。 ![]() 胃薬を飲んだ後に、さて、さて、夜のお弁当作りへ ![]() なんかお腹がすいてきたので、お土産にいただいた大福を食べる ![]() でか!!中は、あんこ、クリーム、イチゴ、クリでした。 5月25日 ![]() 何年振りだろう ![]() 砂の彫刻 ![]() こんな車で サイドミラーに写るお尻が素敵 ![]() 暴れ馬にのって ![]() 素敵 ![]() 素敵 ![]() 素敵 ![]() 最高!!でした。 ![]() 夜中にウォーミングアップだって?まさか明日は、、、、、、、、 ![]() あぢぢぢぢ。 ![]() 30秒で完食、完汁。で、この笑顔、、、、、、、すごい。 5月24日 ![]() 今宵は夜のまちなか巡り ![]() こんなんでお待ちしております・ ![]() 楽しい時間に感謝です。 5月23日 ![]() 今日の弁当 5月22日 ![]() 来週は中華的な週間です。 ![]() 賄です 氷見牛のフィレ肉 ![]() ポン酢があっさりと、美味い!! ![]() 鉄板で焼くと本当に美味しいお好み焼きができる!! ![]() 最高でした。 ![]() 夜はこんな肉で ![]() こんな肉も ![]() 野菜も用意して ![]() ガーリックもOK ![]() 鮑はこれっぽちしか食べれなかった。無念。 5月21日 ![]() 復刻 久しぶりに作った。 ![]() 初心わするるべからず。美味い。 5月20日 ![]() 大人のおもちゃ。 ![]() ワインじゃないよ、日本酒です。素敵な味でした。 ![]() 日々勉強。 5月19日 ![]() 今宵の勉強 JACQUES SELOSSE EXQUISE ![]() LEEUWIN ESTATE SHIRAZ ![]() 冷蔵庫の奥からモンドール発見 オーブンで焼いてパンに塗って 5月18日 ![]() 今日もお弁当!!!働けることに感謝。 5月17日 ![]() 天気がよいと、気分もよい 最高!! ![]() 美味しいチーズが届きました。勉強、勉強。 ![]() 今宵は氷見牛のフィレ肉を 20年熟成のバルサミコでいただく ![]() 初めて味わうピノに感動!!感謝。 5月16日 ![]() オードブルの注文いただき、感謝、感謝。 ![]() 煮込みハンバーグもきっと喜んでくれるはず。 5月15日 ![]() 弁当箱の大渋滞 ![]() 豚さんも蒸して ![]() 野菜も蒸して 楽しい、楽しい!! 5月14日 ![]() 今日の昼はこちらへ ![]() 天ざるセット ![]() 天ぷら ![]() そば なかなかいける。 ![]() デザート ![]() 頂もの。笹もち豆入り、うまぁ〜ぃ 5月13日 ![]() 気持ちの良い暖かな天気 ![]() 今週中には満開に ![]() 賄 茶そば ![]() 夜はワタリガニ、アサリのクラムチャウダー 月8日 ![]() 今日の佐藤さん 笑み ![]() ビリヤニ、タンドリー、サラダ ![]() タンドリーうまい!! ![]() 佐藤さん(ビリヤニが、〇じ虫にみえたらしく)いったん、フォークを止める。 ![]() 自分の分(4枚)だと思い、すべてナンを食べてました。 ![]() 美味しい、チキンカレーでした。 ![]() 急きょ、テレビ東京の取材が佐藤さんを襲う。 (カレーすきですか?)の質問に、、、、、、、、、、別に、だって。 本当は、毎日でも食べたいです、って言いなおしておりました。 ![]() 美味しかったです。合掌 ![]() 取材を受けて、上機嫌な佐藤さん。ラーメンいくぞ〜 ![]() こんなのと ![]() こんなのを完食。お見事でした。 5月7日 ![]() 氷見産の真鯛で ![]() リエット うまぁ〜ぃ 5月6日 ![]() 長寿が滝 ![]() 小さいが滝です ![]() 子供たちと水遊び 十分はしゃいでくれました。 ![]() 和之助く〜ん へぇ? ![]() 勘太郎くん ちゃんとお兄ちゃんしておりました。 ![]() 頂上付近にこんな素敵なお寺が ![]() 引き締まります ![]() 何の花かはわかりませんが、かわいい花でした。 ![]() 棚田越の立山連邦 ![]() 天候はいまいちで、雄大な立山連邦はお預け ![]() 長坂の大いぬぐす 富山県指定天然記念物 ![]() 下界におりて腹ごしらえ、やはり麺が好き ![]() 揚げ餃子もうまい ![]() ついでにおにぎりも ![]() 人生の大先輩と美味しいワインいただきました。Roumier最高です。 5月5日 ![]() 今年初ラウンド 手ぶらじゃなくてよかった。成績は一位ではありません。 5月4日 ![]() 今宵のご馳走 5月3日 ![]() 酔っぱらいの朝を迎えると、こんな車が店の前に停車 今日は佐藤さんはいません。 ![]() 黙って乗り込み、爆睡 ![]() 目が覚めるとこちらでした。 ![]() こんなオジサンに拉致されまして。 ![]() 先ずはかりんとう ![]() 鴨とねぎ ![]() 山菜の天ぷら ![]() だし巻き卵 ![]() そば ![]() コシのいい美味しいそばでした。 ![]() 追加で筍ごはんも 幸、合掌。 ![]() 大好きなお店の一つです。 5月3日 ![]() 今日の佐藤さん 態度悪いです ![]() インディアンカレーをペロリと 5月2日 ![]() 今日の佐藤さん ![]() 今日はこれぐらいにしとくか ![]() かつ丼 ![]() 中華そば ![]() ものの3分で完食 ![]() やはり、驚異の胃袋の持ち主 コンビニで串カツ、焼き鳥をデザート代わりに。 ![]() 仕込み ![]() 仕込み ![]() 美女の予約 ![]() 氷見牛フィレ肉の炭火焼 5月1日 ![]() 今日の佐藤さん 書道家のマネみたいです。 ![]() これと ![]() これをぺろりと完食 しめて3.5玉 楽勝らしいです。 |
||
こす | ページTOPへ |