|
店長のブログ | |
1月31日![]() 一週間、継ぎ足し、継ぎ足しの豚骨に鶏ガラを、浮いた鶏油は最高に美味しい。 ![]() 昼飯はこちらへ 餃子が美味しい?との情報により ![]() 餃子セット ![]() いたってシンプル 軽い鶏ガラの香り 味のないチャーシュー ![]() 手作り餃子 ![]() ご飯にのけて 1月30日 ![]() 久しぶりの我楽さんへ ![]() 上手な麺あげ ![]() ご馳走様でした 1月29日 ![]() 昼から福助さんへ ![]() 先ずは、粋に!? ![]() この肴、最高にうまい。こりゃ酒がすすむ ![]() 七本槍から始まり ![]() 謙信 ![]() 天ぷら ![]() 白子の天ぷら ![]() 出汁まきたまご ![]() 蛸と大根 ![]() 新政 ![]() 田中六語 ![]() 而今 ![]() しっかりとかえしの効いたたれ ![]() 本わさをすって ![]() 一枚目 ![]() 2枚目 満腹で爆発寸前、ご馳走様でした。 1月28日 ![]() 今日は富山方面へ はし本さんへ ![]() 中華そばを食べる予定が、、、、、なぜか?つけ麺を注文してしまう ![]() 味玉つけ麺 ![]() つるんとした、歯ごたえの良い麺 ![]() 2軒目は めん家さんへ 8年ぶりくらいでしょうか 大きなチャーシューが人気? 1月27日 ![]() ワインの後の〆ラーメン 完食、完汁。ありがとうございました。 1月26日 ![]() 本日のポテトサラダはマヨネーズなしです。ベーコンの香りがよい ![]() 久しぶりの氷見牛筋カレー 賄です 1月25日 ![]() 新しいどんぶり入荷 楽しみ、楽しみ。 1月24日 ![]() 麺とスープのマリアージュ!?の勉強 ![]() 炊き出さない豚骨煮干し 低加水細麺 ![]() 鶏豚濃厚醤油 多加水太麺 1月23日 ![]() 本日の出汁 ![]() 味玉仕込んで ![]() 昼飯は紋食堂へ ![]() 大盛り ![]() F1のフィレ グリルで ![]() 深夜の賄 鯵、うるめイワシの中華そば 1月22日 ![]() 拉麺熱さんへ ![]() どれにしようか? ![]() 豚醤油熱 ![]() 2軒目 残念 ![]() 3軒目 残念。 1月21日 ![]() 今日の御弁当 中華丼 1月20日 ![]() ひみ寒ぶり ![]() 料理研究グループありがとう 今日は、氷見の鶴亀荘さんへ慰問へ出かけてきました ![]() すし屋の城光さん ![]() 割烹かみしまさん ![]() お刺身,寿司を提供させていただきました。 ![]() うまそぉ〜 ![]() 利用者さん大変喜んでいただきました。 ![]() ぶりトロの握り ![]() ぶり、上身の握り ![]() 反省会は、すし屋の城光さんへ 氷見産メジ鮪 ![]() 北海道産 うに 11月19日 ![]() 10種類の麺が到着 右が多加水麺 左が低加水麺 あぁ楽しみ、楽しみ。 ![]() 本日の賄 黒味噌ラーメン なかなかいける!!!肩ロースのローストもよし。 ![]() 今日は簡単なコース料理の予約 ![]() 前菜 右のワタリガニ最高に美味かった 1月18日 ![]() 今日の昼飯 海津屋さんへ ![]() 中華そば ![]() かつ丼 1月17日 ![]() 本日の賄 牛肉じゃないよ ![]() 鯨だよ。 1月16日 ![]() 本日の賄 昔くさい!?中華そば 落ち着きます。 ![]() ピックル液に3日漬け込んだ、富山県産の豚肩ロース ![]() ローストポーク作ります。 ラーメンのチャーシュー用です。 ![]() たまには作ろうか ![]() ロールキャベツ ![]() 今日のお昼は 里山さんへ ![]() ポップコーンんもついてきます。 ![]() おろしそば うまかったぁ ![]() 本日の氷見産 ![]() 3日後がうまい。 1月15日 ![]() 今日は船をチャーターして ![]() 魚が食べたいらしい 要予約 ![]() 氷見寒ブリのふと ![]() 氷見産鱈の白子 ![]() うまぁ〜い ![]() 鰤がないが、ブリ大根 1月14日 ![]() 頂き物 赤福 一日、賞味期限切れてるが、、、なんともない。 1月13日 ![]() 賄 ハンバーグ 1月12日 ![]() 本日の賄 あっさり豚骨 ![]() 味玉 ![]() ロールチャーシュー ![]() 肩ロースチャーシュー 1月11日 ![]() 今週は豚骨を仕込む 丸骨をハンマーでかち割る!!! ![]() 灰汁とり作業終了 あとはバッチリと炊き出す ![]() ![]() ![]() 今週のお楽しみ 国宝マンガリッツア 焼き上がりを思うと涎が。 1月10日 ![]() 春には素敵なピンク色の花を咲かせてくれる桜の木に優しく雪の花が咲きました。 ![]() 船内急速凍結 するめいか ![]() 最近の冷凍技術は素晴らしい。氷見の寒ブリも冷凍されてるらしいです。 ![]() 真烏賊のごろで、ごろ和え ![]() 最近の定番 低加水の細麺 ![]() 新しく 多加水ちじれ細麺 ![]() 本日の賄 富山ブラック!?氷見ブラックです。本日入荷した、細麺もなかなか良い。 1月9日 ![]() 鳥の香草 3日後が食べごろ 1月8日 ![]() 5年ぶりくらいのびっくりドンキー ![]() サラダも摂取 1月7日 ![]() 正月あけの初日に看板娘に会いに。 ![]() 白とんこつをいただくことに ![]() 紅生姜ではなく、生姜の細切りがどっさりと ![]() アクセントのゆず胡椒 ![]() 少しづつ溶かしながら ![]() 2軒目は 2年ぶりの一心屋さんへ ![]() 鰹メガMAXを ![]() スープにしみた海苔がまた、うまし。 1月6日 ![]() 友達に聞いて、初訪問。 醤へ ![]() 熱々で火傷に注意 完食するのに15分くらいかかった ![]() 2軒目は富山の一心さんへ こちらは20年ぶりくらいですね。 ![]() セットの梅、鰹ごはん!? 1月5日 ![]() 味噌が食べたくて 大河さんへ 一番乗りでした ![]() 食膳の野菜ジュース ![]() イカ墨でコクがでる ![]() 2軒目は 煮干しが食べたくて 響さんへ ![]() おぉぉ煮干し ![]() 3軒目は 最近できた 衣歩さんへ ![]() メニュー ![]() 和風醤油 ![]() いぶ式そば 1月1日 新年あけましておめでとうございます。 昨年中は、沢山のお客様に支えられ、何とか無事に一年を過ごすことができました。 本年も、変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。 |
||
こす | ページTOPへ |