|
店長のブログ | |
5月31日![]() 朝から仕込み 富山県産 豚ロース 低温真空調理 ![]() 後は煙の中へ 5月30 ![]() 付け出し ![]() 皮 ![]() いも、ねぎま、? ![]() ぼんじり ![]() 手羽 ![]() つくね ![]() ハンバーグ ![]() 2次会 4 スタウト ![]() スタウト ![]() ハムフライ イン ブルーチーズ ![]() 3次会 ワイン ![]() パスタ 5月29日 ![]() 中華そば ![]() きなり ![]() 濃口醤油そばをポチット ![]() どん ![]() ご馳走様でした。 ![]() 麺処 晴 HARUさんへ ![]() どれにしようか? ![]() 限定 ![]() 中華そば ![]() 特煮干し ![]() 久しぶりの泥 しょっぱさを身体に ![]() 冷やし中華そば 5月25日 ![]() 今宵は氷見牛を楽しむ ![]() さてさて、ロースの塊はデカイ ![]() もちろん富山県産ですよ ![]() 色に癒される ![]() 黄身の味噌漬け ![]() ローストビーフ ![]() 一日の反省を感謝しながら泡を楽しむ男 ![]() 32年前を楽しむ ![]() 年を感じる ![]() しっとり ![]() 1985 ![]() 自称 ひまわりのような男 ![]() 楽しい友と楽しい時間は、あっという間 さぁ明日からも、がんばろう!!! 5月22日 ![]() ゆっくりとリフレッシュ ![]() デザートを食す ![]() こんなのと ![]() こんなのを ![]() 大きくて気持ちが良い ![]() 夜はこんな素敵な空間へ ![]() ? ![]() 先ずは ![]() とりあえず泡 ![]() 椀 ![]() のどぐろ ![]() 富山湾の幸 ![]() 蛍 ![]() モズク ![]() 庄川産 ![]() 枝ごとこしあぶら ![]() 山菜と牛 5月10日 ![]() 本日の仕込み ![]() ホタテ、アスパラ、海老、ホタテ ![]() 泡のマリアージュをイメージして ![]() 氷見牛の漬け 山椒がアクセントに 5月9日 ![]() さぁ気分を入れ替えて仕込み、仕込み。 ![]() 3日戻したメンマをこれから味付け ![]() 鶏のいい香り この鶏油が美味い ![]() やっぱり手で切らないとね 手は切らないように ![]() 手切りで伝わる愛? 5月7日 ![]() 夜中に走って(車)朝5時半に到着 老体に鞭打って、こんな産地へ到着 5月6日 ![]() ゴールデンウィークも残り2日 トラブル発生!!! 新旧交代、手になじんだ平ざるがやばい状態に、新しい彼女にバトンタッチ 5月4日 ![]() 薬味を楽しむしゃぶしゃぶ あぁぁしんどい(愚痴) ![]() 明日からのプチ楽しみ 何を盛り付けようか 想像が膨らむ(未来予想図) 5月2日 ![]() 畑の幸に感謝 ![]() 友情出演 渋く決めてるつもり ![]() 泡から始まり ピノで絞める 楽しい時間に感謝 5月1日 ![]() 楽しい定休日 体は休めませんが、、、、、、、 ![]() 小さな看板が目印です こんなノリ大好きです ![]() こんなお店で パンを買う ![]() さてさて、お腹を満たす一軒目は 鶏っぷさんへ ![]() どれにしようか? ![]() 魚介鶏そば ![]() 鶏白湯醤油 ![]() さて2軒目は なかなか雰囲気がよい ![]() ふる里さん ![]() おろしそば えぇ小さい まぁデザート感覚でぺろり ![]() うまいぞレーダが作動 突入 いたどりさん ![]() メニュー ![]() そば ![]() いい艶してます ![]() 久しぶりのヒット 香り良い美味しい蕎麦でした ![]() 食後の癒し 川の潺 なんの花? ![]() これも可愛い ![]() 食後はコチラで癒される いい湯だった ![]() さて、〆ましょうか ふくしんさんへ ![]() あえてランチ ![]() Bランチ ![]() かつ丼 小 ![]() ハンバーグオンザライス ![]() カツオンザライス |
||
こす | ページTOPへ |