|
店長のブログ | |
1月28日![]() 美味しい海苔です ![]() 仕事を楽しくするためのアイテム 1月27日 ![]() 貸し切り? ![]() 登三松さんの鰻を食らって眠りにつく ![]() 中華そば 銀座 八五さん 本日4軒目 ![]() メニュー ![]() 特製中華そば ![]() ご馳走様でした ![]() 中華そばビリケンさん 本日3軒目 ![]() このあたり ![]() 鴨そば ![]() 中華そば ![]() 本日2軒目 中華そば 堀川さんへ ![]() 場所はこちら ![]() いりこ ![]() 醤油そば ![]() いりこそば ![]() 9時半に現地にて友と待ち合わせ 本日一軒目 麦苗さん ![]() 寒い中メニュー表をいただく ![]() 皆さんは9時半前からのお待ち ![]() 10時半に記名してしばし店を後に 何十年ぶりのモカ ![]() 麦苗さん横の小さい神社に手を合わす ![]() 先ずは鍋島で喉を消毒 ![]() いりこらあ ![]() 上醤油 ![]() かけ塩 ![]() 完食、完飲 年内に氷見で会えるの楽しみに 1月26日 ![]() そうだ!!!東京へ行こう ![]() 中勢以 内店 ナカセイ ウチミセ ![]() 熟成肉のパイオニア ![]() ジントニック ![]() ピノ ![]() ぱて、リエット、ハム ![]() ボルシチ ![]() 別注で豚 ![]() ジャニーズ酒 ![]() 熟成肉 ![]() 山葵をのっけて ![]() 神楽坂へ ![]() 手を合わせる ![]() 入り口が窓 びっくり ![]() 茶色いお酒がずらり ![]() アドベック ![]() 肉 1月25日 ![]() 氷見産カワハギ ![]() 軽く塩してから寝かせる 1月24日 ![]() 特別な時間 ![]() 今宵も氷見牛(シンタマ) ![]() 泡をご馳走になる ![]() みその ![]() 販売社 宮内庁生活協同組合 ![]() あっという間の三時間 今宵も感謝、感謝。 1月23日 ![]() 木曜日なので?もくもく大作戦 ![]() モーニング ![]() スチームで焼く ![]() しっとり、サクサク 1月20日 ![]() 久しぶりの小泉さん ![]() 先ずはビール ![]() 器を物色 ![]() 昔の蔵で ![]() 醤油ソフト ![]() 夜の一次会 ![]() ぷはぁー ![]() 鯖のスモークポテトサラダ ![]() 鶏から ![]() つくね ![]() 出汁まき卵 ![]() 和牛 ![]() 2次会 ジュブレシャンベルタン ![]() ライトなつまみ ![]() 3次会 ![]() ジントニックで乾杯 ![]() 芋 ![]() 4次会 深夜12時32分 ![]() 特濃煮干し豚骨で フィニッシュ 1月19日 ![]() 淡路島産 有機玉ねぎ ![]() 京都の晴耕雨読さんからの頂き物 感謝、感謝 ![]() 一日の疲れを癒す? ![]() トマトとチーズのサラダ ![]() 生ハムのピザ ![]() カンパリソーダー ![]() アサリのクリームパスタ ![]() 和牛の焼いたやつ 1月18日 ![]() 氷見牛シンタマ ![]() 楽しい時間はあっという間 感謝、感謝。合掌 1月17日 ![]() 今宵はコチラで?コチラも?楽しむ!!!アタ ランギのセカンド ![]() 最近のお気に入り ![]() 氷見産蕪のムース ![]() 氷見牛 希少部位 シンタマ シンシン ![]() 1週間寝かせた氷見寒ブリ 魚が苦手な自分でも(美味い)とうなずく 1月16日 ![]() 黒部名水ポーク ![]() トリミングの後の塩 ![]() ストッキングをはかせて ![]() 文明の利器に 1月14日 ![]() 氷見寒ブリの醤油漬け 金曜日の仕込み 1月13日 ![]() ぐびぐびと一気に喉を潤す ![]() エビマヨ ![]() 担々麺 ![]() 白州ハイボール ![]() 天津飯 ![]() マーボ豆腐 ![]() 小籠包 ![]() 肉汁どひゃー 1月11日 ![]() 好物のよごし 最高の酒のアテ ![]() マグロ中トロ 今宵は炭火炙りで ![]() 白子 ポン酢、バターソテーで ![]() なかなかずっしりと美味しいワイン ![]() まだまだ力強いワイン 時間をかけて飲みたいワイン が、、、、あっというまに ![]() 〆ドン ![]() 炭の香りは良いつまみ ![]() 氷見牛ロース 軽く昆布の出汁にくぐらせて 1月10日 ![]() 最近の楽しみは仕込み途中のモーニングセット バカラのグラスでアイスコーヒー、作家さんの皿にバタートースト ![]() 3日寝かした氷見寒ブリ ![]() いい感じ ![]() うまそぅ ![]() コリコリをつまみ食い うまぁい 1月8日 ![]() 京都は晴耕雨読さんからのお土産 昨晩は京都の晴耕雨読さん、福井の牟岐縄屋さん、金沢、富山のラーメン好きのプチ新年会を行いました。あっという間の深夜に。楽しい時間に感謝、感謝。 1月7日 ![]() 今宵は氷見牛A5 ロースを楽しむ会 ![]() 朝の5時から ![]() 数の子を漬ける 1月6日 ![]() 小腹がすいたので 大正4年創業のお店へ ![]() 天ぷらそば ![]() お稲荷さん ![]() 完汁 ![]() 癒しを求めて ![]() 外の空気と共に ![]() 昼飯 ![]() 初訪 この前に5軒フラれてからのこちら ![]() 朝から玉子 ![]() ノーミスは気持ちが良い ![]() 数の子の塩抜き 1月5日 ![]() 家路につく予定が、、、、、、、、、何の連絡もなく、東京から突然友が現われる、、、、、、 断ることはできない、、、、、、、まぁ明日は定休日、、、、、、笑顔で楽しむことに。 感謝、感謝、合掌。片付けは明日に 1月4日 ![]() 何十年ぶりの玉突き ![]() 今年初焼肉 ハラミ ![]() コップでいただくワインも美味い!? 1月2日 ![]() 今年もお世話になります ![]() 氷見産煮干し ![]() いい香り たまらん ![]() ゆっくり、美味しく、なっていこう!!! 1月1日 ![]() こんなところで新年を迎えた ![]() 感謝、感謝。 ![]() 初の彦根城 ![]() 天守閣からの眺め |
||
こす | ページTOPへ |