6
貪瞋癡
|
店長のブログ | ||||||||
4月1日 今日の賄い(角煮丼) ![]() とろとろの豚の角煮をご飯にのせて、角煮丼。うまかったぁ!!感謝、感謝。 4月7日 今日の賄い!! 最近、呑みすぎで体調が非常に悪い!!まっ自業自得ですが。 そういう時はこれに限ります。 ![]() そうです!!辛み大根。 ![]() だし汁にたっぷりと大根をいれまして。 ![]() つるつるっとそばをすすります。 ![]() ご馳走様でした。冷たいものを食べて、汗をかくって不思議です。 人生の中で食べたいものBEST10に入る食べ物です。美味いぞ辛み大根!! なんだこりゃ!? ![]() 殻の中に何やらでてきました。 ![]() うひょーぉ!!アーモンドだぁー!!びっくり!!知らなかった!? 今まで生きてきて、アーモンドがこんな状態だったとは!! 皆さん知ってましたか? 4月8日 初挑戦!! ![]() もちろん体重は計りませんし、計れません(200倍のメモリがあっても) ![]() まぜまぜしながら、気合いをいれて祈ります。美味しくなれ!! (メレンゲの写真は撮り忘れました) ![]() 大成功です!!まるで、手品をしてるかのように美味く仕上がりました。 ポイントは絶対にメレンゲでは?ないでしょうか?シフォンケーキは簡単? 今日のランチのお客様はきずいたかな?手作りシフォン!! 4月10日 気持ちがいい日 ![]() 春は心地がいいですね。特に今日は、天気も良く氷見の桜も満開まじか。 ![]() 今日は氷見の湊川で天馬船で花見を楽しむ、観光客、地元市民が沢山、お店の 前に集まっておりました。 ![]() ヒミングのスタッフさんたち、背中がとてもすてきです。 春の風を浴び、綺麗な桜を見てから、氷見高校へレッツゴー!! えええええぇ何しに? ![]() JA氷見さんからの差し入れ!!氷見はと麦茶でございます。 ![]() エビフライに、マカロニサラダ!!いったい誰が食べるのか? ![]() ジャジャーン!!とんじんちも負けてはおれません。差し入れ、差し入れ!! 今回は氷見牛のすじ煮込みカレーです。 ![]() 40名ぐらいの人が一斉にいただきまーぁす。っていったい誰たち? そうなんです。氷見を舞台にした漫画から映画化に、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ほしのふるまちの映画の関係者の方たちです。どうもおつかれさまです。 来週は豚汁のご要望がありましたので、ぜひまたお伺いいたします。 (元気よくご馳走様、おいしかったぁ)の言葉は何よりの宝物に感じる瞬間でした。 4月12日 最近はまってます。 ![]() 最近シフォンケーキ作りにはまっております。 ![]() 今回はメレンゲなしでつくりました。しっとりしたスポンジンに仕上がりました。 これは、これでありですよ。なかなか大失敗がないので、もっと過激なことにチャレンジ してみます。乞うご期待。 4月14日 昨日も作りました!! ![]() シフォンの型が見当たらず?えーぇいこれにいれちゃえ!! なんか美味そうに出来たんですけど!! 仲のいいお店のマスターにプレゼントしました。 (好評やよ、なかなか!!また作ってくれま)なんて言われるとその気になるタイプ。 今日は又調子にのったりなんかして、黒ゴマシフォンをつくります。 ![]() さぁあ美味しく膨らんでくださいよ!! 玉子焼き ![]() 家庭の味は塩に、醤油。いつからか自分で作るようになってからは甘めの味付けに 変わりました。皆さんはどっちがお好き? 頂き物!! ![]() 氷見の干物屋さんのみりんぼし。さんまのみりんぼしです。うまいらしいです。 ケーキの代わりに持ってきてくれました。夜にたべてみます。 4月19日 先週の土曜日はばたばたと。 差し入れ!!(豚汁) ![]() 先週に引き続き今週も氷見高校へ(ほしのふるまち)の映画スタッフさんに差し入れ!! ![]() 弁当の数55個 ![]() 富山県知事さんからの差し入れ なんか右の箱、数が足りないような?すみません毒味をしてしまいました。 毒味ですよ毒味。 (シュンさんのパイです。さすがに人気のお乳は、、、、、、、、、、、、、、、、、?) ![]() おやおや!?奥のほうに芸能人発見!!なんか見たことあるぞぉー!! ![]() 柴田理恵さん。本当に優しいひとでした。正直ファンです。 右の人は顔のでかいただのおじさんです。 ![]() 羽田美智子さん。本当に綺麗で優しいかたでした。 緑のポロシャツは顔のでかいひとでした。 あちゃぁあああああああ!!豚汁の写真撮るのわすれたぁあああああああ。 ![]() 差し入れも終わり。お腹がすいたのできときと舎さんに飯を食べに。 写真は天ぷらそば。美味しかったです。ごちそうさまでした。 そうそうこの日はごんごん祭り。 まるまげまつりでした。 正面からも写真撮ったのですが。あまりにも綺麗な方ばかりなのでもったいなくて アップしません。(後ろ姿で想像してみてください) ![]() その晩は停電になり。誰かが勝手に写真を撮っておりました。 ![]() 手前にうっすら見得てる人は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、牛さん兄です。 4月20日 今日は美味しいコーヒーを頂きに!! ![]() cafe karinさんに。最近よくいきます。 ![]() なんかここのコーヒーをのまないと調子がでません。最近、癖になっております。 ![]() 毎日、マフィンやビスケットなどがあります。これも美味しですよ。 ![]() ハーブのビスケット。 ![]() ブルーベリーときび砂糖のクランブルマフィン。 ![]() 店内にはMさんのアクセサリーも販売しております。 ![]() 水の向こうから美味しそうなコーヒーの香りを楽しみます。 ![]() 春ブレンド、、、、、、、おしいです ![]() わさび菜をいただきました。お湯をかけてふりふり、、、気合いと憎しみをこめて。 ![]() 好物のかた葉。おいしいです。 ![]() ゆでるとこうなりました。 4月26日 季節外れのサンタクロース!? ![]() だれや!!店の前にこんなもんおいて(怒)もしかして変なもん入っとったら? 恐る恐る、蹴飛ばしてみて、思い切ってあけてみると、、、、、、、、、、、、、、、。 ![]() ななななんと、大好物の山菜が!!やっほー!!これまた大好きなわらびでした。 いったい誰が?心当たりは、3名。多分あの人か?まっこっちから連絡しなくても、 そのうち連絡来るだろう。 ![]() さっそくあく抜き!!明日が楽しみだ。ランチにも提供しますよ。 だれかはっきりとわかりませんが、季節外れのサンタクロースに感謝、感謝!! ![]() これは又大好物のこしあぶら。これは友達に頼んでもってきていただきました。 ![]() さっそく天ぷらに。ご馳走様でした。感謝、感謝の一日でした。合唱!! 4月30日 メタボの旅(ラーメン) ![]() さぁあはじまりはじまり!! AM11:30に一軒目の神楽に到着。開店したばかりなのにすでに満席。 心をときめかせて待つこと10分。 ![]() おおぉおおおぉおおぉぉぉぉぉシンプルイズベスト。おいしかったです。 ![]() 2軒目は秋生さんへ。 ![]() 鰹の出汁がすごく聞いたラーメンでした。 ![]() 3軒目は豚蔵さんへ。 ![]() もう豚骨イズBESTって感じのラーメン。げぇ結構おなかがいっぱいになって きたなぁ。 ![]() よぉーしもう一軒。ラストスパートだぁー。とうぜん(こってり) ![]() 最後の一杯は天下一品さんへ。 すごいです、本当にすごいです。 どろどろすぎて、麺を食べ終わる頃にスープがなくなります。 麺にからみすぎるぐらい濃厚です。あぁごちそうさまでした。もう一軒チャレンジ しようと思いましたが、友達がギブアップ。私は覚醒したのか?まだまだいけそうでした。 氷見に帰ってきて伏木の越の湯へ、、、、、、、、、、、、、体重計にのってビックリ!! うひょぉーおもうすぐ0,1tだぁぁぁぁっぁぁぁ。やべぇ明日からダイエットだ。 まっ、しませんけどね。次回はそばを食べに行こう。 |
|||||||||
こす | ページTOPへ |